どのようにお月謝をお支払いするのですか?というご質問をよくお受けします。
お月謝袋を月末にお渡ししますので、次週までにお支払いください。家庭教師のクレオパは個人の家庭教師なので事務手数料がかからなく、家庭教師事務所(家庭教師の会社)を通した場合よりも格段にお安くなっています。計算の方法は以下の通りです。
(授業料+交通費) × 回数 です。
小学生の場合 1時間 1,800円 1時間コース 1.5時間コース
中学生の場合 1時間 2,000円 1.5時間コース 2時間コース 2.5時間コース
高校生の場合 1時間 2,200円 1.5時間コース 2時間コース 2.5時間コース
交通費 自家用車で参ります。1㎞ 20円の交通費をいただきます。
例えば、中学生の場合、1回、1時間30分 月4回、交通費5キロメートル、の場合、
2,000円×1.5時間×4回+20円×5キロメートル×2(往復)×4回=12,800円
となります。月5回のこともありますが、このように良心的な月謝になっております。
また、ワン レッスン をしています。試験前、特にわからないことがある、などの場合にお申し付けください。
ワン レッスンは 2時間 5.000円+交通費(小中高生共通)です。いつでもお申し付けください。
また、兄弟姉妹同時指導をしています。料金は上記一人分と同じです。振るってご参加ください。
銀行振り込みをご希望の場合は、銀行の口座をお教えします。振込手数料は各自ご負担ください。
授業回数の増減には柔軟に対応させていただきます。試験前の追加授業や体調不良、学校行事などによるお休みなどを承ります。家庭教師はリズムをもって定期的に行うことが大切です。なるべくお休みにならないようにしましょう。振替授業を活用するなどして生徒との関わりを大切にしつつ授業を行いたいと願っています。
〒983-0823 仙台市宮城野区燕沢2-17-61-102
プロ 家庭教師のクレオパ
佐藤哲哉
080-7049-1716