・生徒のありのままの成長をサポートします。勉強することの楽しさを感じてもらいたい、という考えでいます。点数を上げることはもちろんですが、よく考える習慣を大切にしています。
・子供たちのよいところをほめます。また、直した方がいいところをやさしく指摘します。(例えば、字をていねいに書くことなどです。)
・わかるようになるまで、根気強く教えます。語り掛けるように教えます。あの手この手を使い理解力の向上を目指します。
・生徒一人一人に合った指導法を模索します。家庭教師のクレオパは全人格をかけて一人一人と向き合います。家庭教師のクレオパは、一人の大人として真剣に生徒さんの将来を考えます。
・一問一問と向き合い、そこから学べることを吸収します。答えがあっていればよい、ということではありません。なぜそうなるのかを一緒に考えます。なぜ正解したのか、なぜ間違ったのかを考えることを大切にします。
・勉強する意味、目的を共有します。なぜ勉強するのか?という素朴な疑問にみなさんと一緒に答えを見つけて行きます。
・勉強だけでなく、部活動、学校行事、地域の行事などに参加することはすべてその子の成長に役立つと考えています。何事にも一生懸命に取り組みましょう。
・志望校に合った指導を心掛けます。傾向と対策を考慮してその子に合った指導法を模索します。学ぶ姿勢を大切にし講師自ら学びます。
〒983-0823 仙台市宮城野区燕沢2-17-61-102
プロ 家庭教師のクレオパ
佐藤哲哉
080-7049-1716